そして
【開運終活サポーターどしだ】です。
これからの人生を、終わりから考えることによって、最高の日々にするためのヒントをご紹介していきます。
===
今日は「おうちの問題」
住宅関連の整理、賃貸住宅、持ち家の生前整理
相続人なら、「相続放棄」という手段もありますが、この場合はプラスの財産も放棄となるだけでなく、放棄できる期間もあるので、あらかじめ調べておいた方が良いです。
連帯保証人になっている場合は、責任を逃れる事が出来ないので、安易に連帯保証人にはならない事、もしくは、連帯保証人になっているモノはチェックしておきましょう。

*持ち家の場合
意外と厄介なのが持ち家のケースです。
相続人の間でトラブルが起こりやすいです。
ここでも親族間の人間関係が良好であるか、うまくいっていないか、で大きく変わってくるので、やはり、常日頃から人間関係をとと終えることは必須ですね。
空き家問題も大きな話題となっています。
資産であるはずの不動産が負担になってしまうケースです。
将来を見据えて、持ち家をどうするか?
という事も終活の一つとして考えておきましょう。

10人、人がいれば、10通りの人生があります。
だから、エンディングノートはオリジナルで作らないとだめなのです。
そして私たち東洋人は【暦】や【陰陽五行】をベースとした生活がDNAに染み付いているので、暦に沿った生活をする事が運気の応援をもらえるのです。
「一人一人にカスタマイズした終活」
&
「DNAに染み付いたエネルギーを生活に生かす」
そして何より、終活は残された人への礼儀であると同時に、
終わりから考えることで、今をどう生きればいいか?を見つける作業であるのです。
終活を見据えたワンディ講座です。
どうせやるなら開運終活を・・・
生きている時間をより豊かにするための自分ノート作り。
↓
6月度整え塾ワンディ開運講座
日程:8月25日(日)13時~15時
会場:整え塾土志田宅
参加費:3240円(税込み)当日支払い
内容:心と身体とおうち、そして経済を整える。
オリジナルエンディングノート作成ワーク

(お申し込みと同時に確認メールが届きます。
もし届かない場合は迷惑メールフォルダに入っているか
何らかのトラブルと考えられますので、お手数ですがご一報ください)
詳細はこちら⇒https://ameblo.jp/happymayuna/entry-12461427926.html
詳細、お問い合わせはこちらから


あなたに今必要なカテゴリーは心?身体?おうち?
ブログに解決のヒントがあるかも・・・
↓
スポンサードリンク